「12畳におすすめの加湿器はどれだろう?」と探しているあなたのために、この記事では143人に聞いた12畳におすすめの加湿器15選をご紹介しています!
BestReviewでは独自のアンケートを取り、実際に商品を購入して使ったことのある口コミや体験談だけを元に本当に信用できる12畳におすすめの加湿器をご紹介していきます。是非参考にしてみてくださいね!
【143人に聞いた!】12畳におすすめの加湿器人気ランキング15選
BestReview編集部が独自に行った『143人に聞いた12畳におすすめの加湿器アンケート』によると、1位は『AQielev 加湿器 大容量 5L』、2位は『アイリスオーヤマ 加湿器 大容量 超音波式』、3位は『ハンファQセルズジャパン 加湿器 4L 大容量』という結果に!
1位の商品をおすすめした人が35人、2位が26人、3位が24人となっており、1位~3位で143人中/85人(60%)を獲得しているので特に人気の商品でした!
それでは、実際の口コミと共に12畳におすすめの加湿器15選をご紹介していきましょう。
【第1位】AQielev 加湿器 大容量 5L
AQielev
静音性抜群で快適な睡眠
静音性に優れています。睡眠中に使用しても音が気にならず、快適な睡眠環境を作り出してくれます。また、スリープモードも搭載されており、より静かな運転が可能です。
さらに、大容量タンクとタイマー機能を備えているため、長時間連続使用が可能です。就寝前にセットしておけば、朝まで部屋を潤してくれます。
デザインもシンプルでスタイリッシュなので、どんな部屋にもマッチします。操作も簡単で、誰でも手軽に使用できます。
この加湿器は、快適な睡眠と健康的な生活を送りたい方におすすめです。
【第2位】アイリスオーヤマ 加湿器 大容量 超音波式
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
加湿性能抜群で快適な空間
12畳の部屋でも十分な加湿力を発揮します。乾燥した空気で喉が痛くなったり、肌がカサカサしたりする悩みを解決してくれました。また、超音波式なので動作音が静かで、睡眠中も快適に使用できます。
デザインもシンプルでスタイリッシュなので、部屋のインテリアにもよく馴染みます。タンク容量も十分で、頻繁に水を補給する必要がありません。お手入れも簡単で、週に1回程度の水洗いをするだけで清潔に保てます。
全体として、この加湿器はコストパフォーマンスに優れており、快適な室内環境を保つのに最適な製品です。乾燥に悩んでいる方や、健康的な空間を維持したい方におすすめです。
【第3位】ハンファQセルズジャパン 加湿器 4L 大容量
ハンファQセルズジャパン
スタイリッシュで使い勝手抜群
スタイリッシュなデザインでインテリアに溶け込みます。
大容量の4Lタンクで長時間加湿でき、乾燥した季節でも快適な空間を保てます。
7色LEDライトが幻想的な雰囲気を演出してくれるのも嬉しいポイントです。
また、360度回転するミスト吹き出し口で、部屋全体に均等に潤いを届けてくれます。
【第4位】Lofamy 加湿器 大容量 5L 超音波式
Lofamy
ミストたっぷりで乾燥対策に◎
ミストが細かく、量もたっぷりで、部屋の乾燥対策にぴったりです。
タンク容量も5Lと大容量なので、長時間加湿が持続します。
また、静音設計で、寝室でも気にならずに使用できます。
操作も簡単で、タイマー機能も付いているので、就寝時にも安心して使えます。
デザインもスタイリッシュで、部屋のインテリアにも馴染みます。
【第5位】HHT 加湿器 大容量 3.5L
HHT
大容量で快適空間
12畳の寝室用に購入しました。大容量なので、一晩中加湿しても水が切れる心配がありません。おかげで、朝まで快適な湿度を保つことができ、喉の渇きや肌の乾燥が軽減されました。
また、自動設定機能が便利で、室内の湿度を自動で感知して加湿量を調節してくれます。そのため、常に適切な湿度を保つことができ、過加湿や乾燥を防ぐことができます。
さらに、操作も簡単で、リモコンで遠隔操作できるため、わざわざ本体まで行かなくても設定を変更できます。デザインもスタイリッシュで、寝室のインテリアにも馴染んでいます。
全体として、この加湿器は機能性、使い勝手、デザインのすべてにおいて満足しています。12畳の部屋に最適な加湿器をお探しの方には、自信を持っておすすめできます。
【第6位】Yokizu 加湿器 小型 卓上 大容量
Yokizu
静音で快適な加湿を実現
静音性に優れているので、寝室や書斎など静かな環境でも気になりません。
また、ミストの噴射量を調整できるので、部屋の広さに合わせて最適な加湿が行えます。
さらに、お手入れも簡単で、水タンクに水を注ぐだけで使用できます。
冬場の乾燥対策に、ぜひこの加湿器をおすすめします。
【第7位】Tasigok 加湿器 卓上 小型 大容量
Tasigok
静音で快適な加湿体験
この加湿器を購入して以来、寝室の空気が驚くほど改善されました。
静音設計のおかげで、睡眠中に音が気になることはありません。
また、ミストが細かくてムラなく部屋全体に広がるので、喉の乾燥や肌の痒みが軽減されました。
コンパクトなサイズで場所を取らず、手入れも簡単なので、毎日快適に使用しています。
【第8位】アイリスオーヤマ 加湿器 大容量 超音波式 スチーム式 ハイブリット式
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
大容量タンクで長時間加湿
アイリスオーヤマの加湿器を購入して約1年が経ちました。大容量の4.5Lタンクのおかげで、頻繁に水を補充する必要がなく、とても便利です。また、加湿量が350ml/hと強力なので、広い部屋でもしっかり加湿できます。
デザインもスタイリッシュで、部屋のインテリアにも馴染んでいます。湿度設定やタイマー機能も付いていて、自分の好みに合わせて調整できるのが嬉しいですね。さらに、リモコン操作ができるので、離れた場所からでも簡単に操作できます。
動作音も静かで、寝室で使っても気になりません。加湿器の音が気になる方は、ぜひ検討してみてほしいです。
【第9位】ENUOTEK 加湿器 大容量 4L
ENUOTEK
ミスト量抜群で大満足!
ミストの量が本当にすごいんです!レベル3にすると、部屋全体がすぐに潤います。おかげで、喉の乾燥や肌荒れが気にならなくなりました。
また、湿度設定機能も便利です。自分の好みの湿度に設定できるから、加湿しすぎて結露が心配になることもありません。
さらに、リモコン付きなので、離れたところからでも操作できて楽チン。デザインもシンプルでスタイリッシュなので、部屋のインテリアにも馴染んでいます。
購入して以来、毎日快適に過ごせています。この加湿器にして本当に良かったです!
【第10位】シャープ ハイブリッド式 加湿器
シャープ(SHARP)
お手入れ簡単で加湿力抜群
お手入れがとにかく簡単です。タンクに上から直接水を入れることができるので、重いタンクを持ち上げる必要がありません。また、フィルターが取り外し可能で、定期的に洗うことで清潔に保つことができます。
加湿力も申し分ありません。12畳の部屋でも、しっかりと湿度を上げてくれます。さらに、自動運転機能があるので、湿度を一定に保ってくれるのも便利です。
購入してから、部屋の乾燥が気にならなくなりました。喉の痛みも和らいで、快適に過ごせるようになりました。
【第11位】Naiere Beau 加湿器 大容量 8L
Naiere Beau
コンパクトで静音、乾燥対策に最適
コンパクトで場所を取らないので、デスクやベッドサイドに置いても邪魔になりません。また、静音設計なので、就寝中や仕事中にも気になりません。
加湿力は十分で、乾燥した部屋の空気を潤してくれます。水蒸気の出方も2種類あるので、状況に合わせて調整できます。さらに、ライトが3パターンあるので、気分に合わせて変えられるのも嬉しいポイントです。
操作は簡単で、USBケーブルで電源供給するだけなので、手間がかかりません。底面には滑り止めがついているので、転倒の心配もありません。
乾燥が気になる季節に、この加湿器があれば快適に過ごせます。コンパクトで機能的な加湿器をお探しの方に、ぜひおすすめです。
【第12位】スリーアップ ハイブリッド加湿器 3.5L
スリーアップ(Three Up)
加湿能力抜群で乾燥知らず
乾燥肌や喉の不調に悩んでいた私には救世主でした。タンク容量がたっぷりあるので、長時間稼働しても安心です。加湿能力も高く、部屋の湿度を適切に保ってくれます。
デザインもスタイリッシュで、インテリアにも馴染みます。タッチパネル操作も簡単で、タイマー機能も便利です。お手入れも楽で、衛生面でも安心できます。
特に気に入っているのは、温風機能です。冬場でも蒸気が熱くならず、安心して使えます。また、アロマ機能も搭載されているので、お気に入りの香りを部屋中に広げて癒しの空間を作れます。
総合的に見て、この加湿器は乾燥対策に最適です。機能性、デザイン性、使いやすさ、すべてにおいて満足しています。
【第13位】ラブホーム美家 加湿器 アロマディフューザー 小型
ラブホーム美家
コンパクトでスタイリッシュ、手軽に潤い
コンパクトでスタイリッシュなデザインが気に入りました。卓上に置いても邪魔にならず、インテリアにも馴染んでいます。操作も簡単で、スイッチ一つで起動できます。
噴霧量は適度で、部屋の空気を程よく潤してくれます。また、アロマオイルを数滴加えると、香りが広がってリフレッシュできます。就寝時にも使用していますが、静音設計のため睡眠を妨げません。
お手入れも簡単で、衛生的に使えます。定期的にタンクを洗うだけで済み、面倒な手間がかかりません。ランニングコストも低く、経済的です。総合的に見て、この加湿器は小型ながら機能的で、手軽に潤いのある快適な空間を作り出してくれます。
【第14位】POLENTAT 加湿器 タンク一体型 大容量 2.8L
POLENTAT
たっぷり加湿で快適空間
12畳の広い部屋でも十分な加湿能力を発揮します。給水も大容量の2.8リットルなので、こまめな給水の手間が省けます。しかも、操作が簡単で、湿度調節も思いのまま。さらに、スタイリッシュなデザインで部屋のインテリアにも馴染みます。
加湿機能だけでなく、アロマ機能も備わっているので、お好みの香りを加えてリラックス空間を演出できます。また、お手入れも簡単で、細かいパーツがないので、衛生面も安心です。
この加湿器は、乾燥が気になる方や、快適な空間づくりを重視する方にぴったりの商品です。加湿能力、使い勝手、デザイン、すべてにおいて満足のいく逸品です。
【第15位】Yutogen 加湿器 大容量 9L
Yutogen(ユトゲン)
スタイリッシュで高機能な加湿器
スタイリッシュなデザインと高機能を兼ね備えています。縦型なので場所を取らず、上からの噴射で加湿効果が高いです。また、大容量タンクで頻繁な給水が不要で、湿度設定やLEDライトなど便利な機能も充実しています。寝室やリビングなど、さまざまな部屋に最適です。
操作も簡単で、リモコン付きなので離れた場所からでも調整できます。蒸気の量も調整できるので、自分の好みに合わせて使用できます。さらに、アロマ対応なので、好きな香りを加えてリラックス効果を高めることもできます。
この加湿器を使ってから、部屋の乾燥が気にならなくなり、快適に過ごせるようになりました。特に冬場には欠かせないアイテムで、喉や肌の乾燥対策に役立っています。
12畳におすすめの加湿器まとめ
今回は、実際の購入者143人の口コミを元に12畳におすすめの加湿器の人気ランキング15選を紹介してきました。
12畳におすすめの加湿器1位は『AQielev 加湿器 大容量 5L』、2位は『アイリスオーヤマ 加湿器 大容量 超音波式』となっておりました。
どの商品もAmazonや楽天で販売されていますので、口コミを参考にして選んでみてくださいね!
12畳におすすめの加湿器のアンケート詳細
【アンケート調査概要】
調査方法 | インターネットによるアンケート調査 |
---|---|
アンケート内容 | 12畳におすすめの加湿器を回答 |
調査期間 | 2025年02月06日~02月21日 |
回答者数 | 143人 |
年齢 | 20代~60代 |
【アンケート調査結果】
順位 | おすすめ人数 | 12畳におすすめの加湿器 |
---|---|---|
1位 | 35人 | AQielev 加湿器 大容量 5L |
2位 | 26人 | アイリスオーヤマ 加湿器 大容量 超音波式 |
3位 | 24人 | ハンファQセルズジャパン 加湿器 4L 大容量 |
4位 | 22人 | Lofamy 加湿器 大容量 5L 超音波式 |
5位 | 6人 | HHT 加湿器 大容量 3.5L |
6位 | 5人 | Yokizu 加湿器 小型 卓上 大容量 |
7位 | 5人 | Tasigok 加湿器 卓上 小型 大容量 |
8位 | 4人 | アイリスオーヤマ 加湿器 大容量 超音波式 スチーム式 ハイブリット式 |
9位 | 4人 | ENUOTEK 加湿器 大容量 4L |
10位 | 3人 | シャープ ハイブリッド式 加湿器 |
11位 | 2人 | Naiere Beau 加湿器 大容量 8L |
12位 | 2人 | スリーアップ ハイブリッド加湿器 3.5L |
13位 | 2人 | ラブホーム美家 加湿器 アロマディフューザー 小型 |
14位 | 2人 | POLENTAT 加湿器 タンク一体型 大容量 2.8L |
15位 | 1人 | Yutogen 加湿器 大容量 9L |